名称 ジャスミン
色 lightgreen
界 植物界 :w:Plantae Plantae
門 被子植物門 :w:Magnoliophyta Magnoliophyta
綱 双子葉植物綱 :w:Magnoliopsida Magnoliopsida
目 シソ目 :w:Lamiales Lamiales
科 モクセイ科 :w:Oleaceae Oleaceae
属 ソケイ属 ”:w:Jasminum Jasminum”
下位分類名 種
下位分類 * 本文参照
アジアからアフリカの熱帯あるいは亜熱帯地方が原産である。ほとんどの種は白または黄色の花を咲かせる。いくつかの種では花は強い芳香を持ち、香水やジャスミン茶の原料として使用される。オウバイ(黄梅)もこれに含まれるが、香りはない。
漢名は茉莉(まつり、まり)。サンスクリットのマリカー (mallik?) が語源で、元来は茉莉花(まつりか、まりか)と言った。ただし、マツリカは現在の日本ではジャスミンの1種の和名になっているので注意。
2.
1.
0.