品質本部分析センター | ロームのものづくりの強み | 企業情報 | コーポレートトップ | ローム株式会社 - ROHM Semiconductorの画像


品質本部分析センター | ロームのものづくりの強み | 企業情報 | コーポレートトップ | ローム株式会社 - ROHM Semiconductorのサンプル画像
■サイズ
1000px × 579px
■掲載URL
https://www.rohm.co.jp/co...

サイズを選ぶ
PDF形式で見る
※PDFは最高画質で堪能できます
ロームについて
ローム株式会社(英: ROHM Co., Ltd.)は、京都府京都市右京区に本社を置く電子部品メーカー。おもな製品はLSI、トランジスタ、ダイオード、LED、抵抗器である。 会社概要 創業者である佐藤研一郎が立命館大学在学時に考案した炭素皮膜抵抗の特許を元に創業した。社名のROHM(R:抵抗 Ohm:抵抗を示す単位)はそこに由来する。その後、大規模集積回路の製造を手がけ始め、現在は様々な機能を顧客の要望に応じてLSI上に集積するカスタムLSIが主力となっている。 取引きの主体である大証では一定の出来高を維持しており、技術者よりも投資家の間で有名なメーカーである。日本のカスタムLSI市場を席巻するほどの企業であり、日本の集積回路のトップシェアを誇っているが、ロゴなどは製品上に表示しておらず(一部の技術者の間では製品番号がBD、BU、BHで始まるLSIはローム製である事が知られている)、一般向けのアピール(広告など)をほとんど行っていないため、地元の京都を除くと比較的知名度は低い。
2.検索結果へ戻る
1.検索TOPへ
0.がぞもん TOPへ

Copyright(C) がぞもん gazomon.com 2013 All Rights Reserved